
土岐市駄知町で遮熱塗料で屋根の上塗り塗装をおこないました
土岐市駄知町で遮熱塗料で屋根の上塗り塗装をおこないました。遮熱塗料は、アステックペイントのスーパーシャネツサーモフッ素塗料です。スーパーシャネツサーモシリーズは、近赤外線を反射するので、塗膜の表面温度の上昇を抑えることができます。そのため、室内の温度の上昇を抑えることができます。遮熱性にくわえて、チタン複合特殊無機顔料を使用しているので、耐候性にも優れております。塗った後の光沢の保持率が高いです。
屋根の色としては、黒や紺色、緑色などが人気がありますが、これらの明度の低いお色は近赤外線を強く吸収してしまうため、温度が上昇しやすくなりますが、チタン複合特殊無機顔料は、低明度のお色に使用されるカーボンブラックなどの顔料よりも、近赤外線を効果的に反射することができるので、温度の上昇を抑えることができます。チタン複合特殊無機顔料は紫外線の影響を受けにくいので屋根の変色が起こりにくいのも特徴です。そのため、塗り替え後の美しい色彩を長期にわたって維持してくれるのです。
屋根の上塗り塗装です

屋根の上塗り塗装をおこなっております。

屋根の上塗り塗装が完成しました。

こちらの面も、屋根の上塗り塗装です。

屋根の上塗り塗装が全面(東西南北)完成しました。

屋根の上塗りに使用した塗料缶になります。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

多治見市根本町でベランダのリボール式防水工事をしています。
多治見市根本町でベランダの床の防水工事をしています。リボール式防水工事です。写真は、プライマーをローラーを使って丁寧に塗っています。プライマーとは、ベランダの床と防水材とがより密着しやすいようにしてくれるものです。お化粧でいう、”下地”と一…
続きを読む

多治見市脇之島町で防カビ材を混ぜて、外壁の塗り替えをしました
多治見市脇之島町で外壁の塗り替えをしています。今日の工程は上塗りです。外壁の塗り替えとしては、いよいよ最終段階です。上塗り材は2回塗り重ねることで、塗膜が厚くなり、より防水効果が高まります。塗料自体の機能もさらに効果的になります。こちらのお…
続きを読む

多治見市脇之島町で汚れが雨で洗い流せる塗料で塗り替えです。
外壁の塗り替えをしています。今日の工程は、中塗りです。軒天と外壁との取り合いにマスキングテープを貼って、軒天に外壁の塗料が付かないようにしていきます。マスキングテープは、貼っても綺麗に剥がせるテープです。マスキングテープに浮いているところが…
続きを読む
