
土岐市下石陶史台で、遮熱効果のある最高級の塗料で屋根の中塗り塗装です
土岐市下石陶史台で、屋根の中塗り塗装を行いました。日成ホームでは、屋根塗装を4回塗りで施工していきます。メーカーさんは通常3回塗りで良いといわれていますが、屋根はお家の建物の中では一番劣化・損傷の傷みが激しい所でもあります。屋根の下塗り塗装でしっかりと屋根の下地材を整えることがとても重要なポイントなのです。


スレート屋根の下塗り塗装が完了、中塗り塗装です
土岐市下石陶史台で、屋根の中塗り塗装を行いました。
屋根塗装は4回塗りで施工します。屋根の下塗り材は、アステックペイントさんのサーモテックシーラーでしっかりと塗装を行いました。下塗り1回塗りでは、劣化・損傷に寄る塗料の吸い込みが生じました。塗装しても塗料の塗りムラが出てくるのです。この下塗りの作業は上塗り材との密着性を高めてくれる重要な働きがあります。しっかりと下地を整えてから、中塗り塗装を施工していきます。
スレート屋根の中塗り塗装、完了しました


土岐市下石陶史台で、スレート屋根の中塗り塗装が完了しました。
アステックペイントさんのスーパーシャネツサーモフッ素塗料で施工しました。このスーパーシャネツサーモフッ素塗料は、チタン複合特殊無機顔料の使用により、高い遮熱効果を発揮します。またとても優れた耐候性を有し、屋根の降格や色彩を美しく長期間保つことが出来る最高級の屋根用塗料です。
スレート屋根の中塗り塗装、とても美しく仕上がりました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

多治見市根本町でベランダのリボール式防水工事をしています。

多治見市脇之島町で防カビ材を混ぜて、外壁の塗り替えをしました

多治見市脇之島町で汚れが雨で洗い流せる塗料で塗り替えです。
