
中津川市中津川で付帯部の塗り替え、軒樋・鼻隠し・破風板の塗り替えです
中津川市中津川で屋根外壁の塗り替えが完了したので、付帯部の塗り替えをおこないました。今日は軒樋・鼻隠し・破風板の塗り替えです。付帯部分に使用した塗料は、高い耐候性を有しており、いろいろな建物・部位に塗ることが可能な万能型塗料です。紫外線や雨などの塗膜の劣化要因である紫外線に対して強い耐候性を発揮します。マックスシールドは、セラミック成分が配合されており、塗膜の表面が静電気を帯びにくい性質で、汚れの付着を防ぎます。また、塗膜の表面が水になじみやすい性質なので、汚れを雨水が洗い流してくれます。そのため、塗りかえた後の美しさを長持ちさせることができるのです。塗料の顔料の粒子径が小さく、流動特性を持っているので、凸凹がある下地でも、塗りむらや透けの心配のない、美しい塗膜を作ります。
軒樋・鼻隠しの塗り替えです

付帯部分である、軒樋と鼻隠しの塗り替えをおこなっております。

軒樋も鼻隠しも、付帯部分は2回塗ります。

鼻隠しの塗装が完成しました。

樋の塗り替えもきれいにできました。
破風板の塗り替えです

破風の部分も2回塗りました。艶のある仕上がりがきれいですね。マックスシールドは、防カビ・防藻性を持つ塗料なので、微生物の発育を抑え、微生物が発育した場合でも、菌の増殖を抑制してくれます。これによって、建物の美観を長く保つことができます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

多治見市根本町でベランダのリボール式防水工事をしています。
多治見市根本町でベランダの床の防水工事をしています。リボール式防水工事です。写真は、プライマーをローラーを使って丁寧に塗っています。プライマーとは、ベランダの床と防水材とがより密着しやすいようにしてくれるものです。お化粧でいう、”下地”と一…
続きを読む

多治見市脇之島町で防カビ材を混ぜて、外壁の塗り替えをしました
多治見市脇之島町で外壁の塗り替えをしています。今日の工程は上塗りです。外壁の塗り替えとしては、いよいよ最終段階です。上塗り材は2回塗り重ねることで、塗膜が厚くなり、より防水効果が高まります。塗料自体の機能もさらに効果的になります。こちらのお…
続きを読む

多治見市脇之島町で汚れが雨で洗い流せる塗料で塗り替えです。
外壁の塗り替えをしています。今日の工程は、中塗りです。軒天と外壁との取り合いにマスキングテープを貼って、軒天に外壁の塗料が付かないようにしていきます。マスキングテープは、貼っても綺麗に剥がせるテープです。マスキングテープに浮いているところが…
続きを読む
