
多治見市脇之島町でスレート屋根をガイナで塗り替えました。

ガイナで屋根を塗り替えます。ガイナの特徴は、遮熱・断熱機能が高いことです。遮熱塗料は、いろんなメーカーがありますが、断熱機能とはそういう物でしょうか。なんとなくは想像が付きますね。
JAXAの宇宙ロケットの打ち上げの時に、熱から機体を守るために塗られている断熱塗料を民間用に応用したものが、ガイナです。
熱というのは、高いところから低いところに移動します。両方の温度が同じになると熱の移動は止まります。ガイナは特殊なセラミックでできています。特殊なセラミックが、熱の均衝化をもたらし、熱の移動を抑えてくれます。夏場お家の中が暑くなるのは、外の暑い空気が中に入ってくるからですね。ガイナを塗ることで家の中が暑くなりにくいのです。冷房の使用温度が変わったり、使用頻度が変わることでお財布にも、環境にも優しいですね。

屋根の中塗りをしています。ローラーを使って丁寧に塗っていきます。

中塗り後の屋根です。乾燥時間を空けて、同じ塗料で上塗りをしていきます。

屋根の上塗りをしていきます。2回塗ることで、塗膜が作られます。防水機能が高まり、塗料自体の機能もしっかりと発揮してくれます。

屋根の塗り替えが完成しました。綺麗なグレーの屋根になりましたね。きちんと屋根、お家を雨や紫外線から守ってくれそうですね。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

多治見市滝呂町で板金屋根に遮熱塗料で塗り替えをしています。
多治見市滝呂町で板金屋根の塗り替え工事中です。今日は、まず大屋根の上塗りをしていきました。使っているのは、アステックペイントのスーパー遮熱サーモFです。名前の通り、遮熱機能のあるフッ素塗料です。このシリーズには、シリコン塗料もあります。
ス…
続きを読む

多治見市で塗料に防カビ剤を添加、外壁塗装の上塗り塗装を行いました
多治見市高田町で、外壁塗装の上塗り塗装を行いました。上塗り塗料の超低汚染リファインシリコン塗料に、防カビ剤のアステック・プラスSを添加します。塗料に混ぜることにより、防カビ効果を発揮します。しっかりと丁寧に上塗り塗装の仕上げ塗装を施工してい…
続きを読む

多治見市で外壁塗装の付帯部を弱溶剤形塗料で塗り替えました。
多治見市高田町で、外壁塗装の付帯部の塗装を行いました。屋根や外壁だけではなく、付帯部塗装もきれいに仕上げていきます。アステックペイントさんの弱溶剤形塗料、マックスシールド1500Si-JY塗料で施工していきます。とても美しい光沢感があり、紫…
続きを読む
