
工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
土岐市で足場が立ち、外壁の汚れを落とすバイオ洗浄をしました。

足場が立ちました。足場は、塗装の職人さんが塗りやすいように上手に組み立ててくれます。足場の組み立て工事は、多少天気が悪くても行います。雨が降っていてもびっくりしないでくださいね。カーンカーンと組み立てるときに大きな音が響きます。ご了承ください。
足場の組み立て工事の始まる前日までに、家の周りの物を移動していただけると、非常に工事がスムーズに進みますので、よろしくお願いします

お家の汚れを落としていきます。大きなバケツに、洗浄液とお水を入れて希釈して使います。お水は、お家の水道をお借りします。洗浄の日も、多少天気が悪くても行います。洗浄機の音がゴーーと響きます。ご了承ください。洗浄する場所にもよりますが、丸一日かかる作業では、ありません。

外壁をバイオ洗浄しています。外壁外壁たまに黒くなっているところありませんか?それはカビなどの菌類です。バイオ洗浄なら、菌類も根から浮かせて落としてくれます。洗浄後も、菌類の発生を抑えてくれる働きがあります。
洗浄機の勢いがとても強いので、窓のカギを必ず閉めてください。万が一窓が開いてしまうと大変ですので、よろしくお願いします。

犬走もバイオ洗浄しています。駐車場も行いました。黒ずんでいたところが、明るくなって綺麗になりますよ。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

多治見市根本町でベランダのリボール式防水工事をしています。
多治見市根本町でベランダの床の防水工事をしています。リボール式防水工事です。写真は、プライマーをローラーを使って丁寧に塗っています。プライマーとは、ベランダの床と防水材とがより密着しやすいようにしてくれるものです。お化粧でいう、”下地”と一…
続きを読む

多治見市脇之島町で防カビ材を混ぜて、外壁の塗り替えをしました
多治見市脇之島町で外壁の塗り替えをしています。今日の工程は上塗りです。外壁の塗り替えとしては、いよいよ最終段階です。上塗り材は2回塗り重ねることで、塗膜が厚くなり、より防水効果が高まります。塗料自体の機能もさらに効果的になります。こちらのお…
続きを読む

多治見市脇之島町で汚れが雨で洗い流せる塗料で塗り替えです。
外壁の塗り替えをしています。今日の工程は、中塗りです。軒天と外壁との取り合いにマスキングテープを貼って、軒天に外壁の塗料が付かないようにしていきます。マスキングテープは、貼っても綺麗に剥がせるテープです。マスキングテープに浮いているところが…
続きを読む