
土岐市下石町で屋根の下塗り1回目・2回目を行いました。
土岐市下石町にて、屋根の下塗り塗装1回目・2回目を行いました。日成ホームは、屋根の4回塗りを施工していきます。屋根の下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回塗りです。アステックペイントさんのサーモテックシーラーを塗ります。

屋根の下塗り1回目、アステックペイントのサーモテックシーラーでしっかりと塗装していきます。
屋根は、いつも常に環境下の厳しい劣化状況にあって、ほとんどは劣化がひどくなっています。
下塗り塗装の前にしっかりと丁寧に洗浄を行っていくことがとても大切です。

屋根の下塗り1回目が完了です。
屋根全体にサーモテックシーラーでしっかりと塗装されています。
次に屋根の下塗り2回目、サーモテックシーラーでされに下地を調整していきます。
下塗り塗装をキチンと行うことは塗り替えするときには重要になってきます。

屋根に世界最高級の断熱塗料ガイナを塗ります。
下地の色目は白色ですが、上塗りの色目はグレー色です。
日本塗料工業会の色目で言うと、N-50になります。
その色目を2回塗ります。
2回塗ることにより、色の奥深さが出ます。

屋根の上塗りは完了しました。
屋根も合計4回塗っています。
これでこれから、新しく塗ったガイナの塗料が長い間、この家の屋根を守ってくれます。
宜しくお願いします。
私たち日成ホームは地元密着の塗装会社です。
地元で長い間、頑張ってきてます。その分、安心できると思います。
多治見市池田町にはショールームも併設しています。
お気軽にお越しください。
お待ちしております
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

多治見市根本町でベランダのリボール式防水工事をしています。

多治見市脇之島町で防カビ材を混ぜて、外壁の塗り替えをしました

多治見市脇之島町で汚れが雨で洗い流せる塗料で塗り替えです。
