
恵那市で屋根瓦の現場調査をおこないました
恵那市で屋根瓦の現場調査をおこないました。瓦の屋根が飛んでいるので見てほしいとお電話をいただきました。平屋のお宅で屋根瓦のお家でした。瓦が崩れている箇所が多くみられました。瓦にひびもみられます。放おっておくと落ちてしまったり、雨水が浸入してしまい雨漏りの原因となってしまいます。瓦のズレを見てほしいというお電話もよくいただきます。去年の9月に来た台風の影響でしょうか?崩れている瓦は、 はやめに撤去しないと、下に落ちてしまったりすると大変ですね。飛んだ瓦でかけてしまった瓦もみられます。ヒビが入ったところから雨水がはいってしまうと、雨漏りの原因となてしまうので、早めに、補修をおこなうのが良いですが、とりあえずブルーシートをかけておくのがよいでしょう。
今年も台風が来る可能性があります。気になる箇所や落ちかけている瓦などがあれば早めに点検をおこなうと安心ですね!何事も、早め早めがいいですね。
台風だけでなく、最近は春の嵐のように、急に風が強まったりしてびっくりする日もあります。ニュースでは、つむじ風などが発生している様子も流れていますね。

瓦に亀裂がみられます。

瓦が崩れています。

瓦に亀裂がみられます。

瓦が崩れております。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

多治見市滝呂町で板金屋根に遮熱塗料で塗り替えをしています。
多治見市滝呂町で板金屋根の塗り替え工事中です。今日は、まず大屋根の上塗りをしていきました。使っているのは、アステックペイントのスーパー遮熱サーモFです。名前の通り、遮熱機能のあるフッ素塗料です。このシリーズには、シリコン塗料もあります。
ス…
続きを読む

多治見市で塗料に防カビ剤を添加、外壁塗装の上塗り塗装を行いました
多治見市高田町で、外壁塗装の上塗り塗装を行いました。上塗り塗料の超低汚染リファインシリコン塗料に、防カビ剤のアステック・プラスSを添加します。塗料に混ぜることにより、防カビ効果を発揮します。しっかりと丁寧に上塗り塗装の仕上げ塗装を施工してい…
続きを読む

多治見市で外壁塗装の付帯部を弱溶剤形塗料で塗り替えました。
多治見市高田町で、外壁塗装の付帯部の塗装を行いました。屋根や外壁だけではなく、付帯部塗装もきれいに仕上げていきます。アステックペイントさんの弱溶剤形塗料、マックスシールド1500Si-JY塗料で施工していきます。とても美しい光沢感があり、紫…
続きを読む
