
瑞浪市で屋根の現調です。ヒビ割れが多くみられました。
瑞浪市で屋根(スレート瓦)の現調です。ヒビ割れが多くみられました。瓦がずれている箇所も何か所かみられ、補修あともみられます。雪止め金具も劣化しているものが多かったです。屋根のひび割れは雨水の侵入(雨漏れ)が心配なので、早めのメンテナンスをお勧めいたします。こちらのお宅は、スレート瓦でも化粧タイプなので、塗り替えをおこなう時に、タスペーサーは使用いたしません。

瓦にずれている箇所がみられます。

屋根に亀裂がみられます。

瓦にヒビ、ヒビ補修あとがみられます。

瓦にヒビがみられます。雪止め金具に劣化もみられます。
屋根の現調は、はしごを使って屋根に上っておこないます。現調には2人でお伺いさせていただきます。はしごも長くなりますので、一人ははしごを抑えております。寒い季節は、朝は早いと、屋根が霜で濡れていたり、雨が降っている日、雨あがりは、屋根に上ると滑りやすく危険な状態なので現調は行えません。また、陽も短いので、朝10時頃から夕方4時ごろまでしか現調もできません。夏場は、雨や雨上がりでない限り朝早くから夕方6時くらいまでは現調をおこなえます。寒い季節は、時間が限られるため、一日にたくさん現調にまわるのが難しいですね。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

多治見市滝呂町で板金屋根に遮熱塗料で塗り替えをしています。
多治見市滝呂町で板金屋根の塗り替え工事中です。今日は、まず大屋根の上塗りをしていきました。使っているのは、アステックペイントのスーパー遮熱サーモFです。名前の通り、遮熱機能のあるフッ素塗料です。このシリーズには、シリコン塗料もあります。
ス…
続きを読む

多治見市で塗料に防カビ剤を添加、外壁塗装の上塗り塗装を行いました
多治見市高田町で、外壁塗装の上塗り塗装を行いました。上塗り塗料の超低汚染リファインシリコン塗料に、防カビ剤のアステック・プラスSを添加します。塗料に混ぜることにより、防カビ効果を発揮します。しっかりと丁寧に上塗り塗装の仕上げ塗装を施工してい…
続きを読む

多治見市で外壁塗装の付帯部を弱溶剤形塗料で塗り替えました。
多治見市高田町で、外壁塗装の付帯部の塗装を行いました。屋根や外壁だけではなく、付帯部塗装もきれいに仕上げていきます。アステックペイントさんの弱溶剤形塗料、マックスシールド1500Si-JY塗料で施工していきます。とても美しい光沢感があり、紫…
続きを読む
