
恵那市で外壁の養生と外壁の下塗り塗装、中塗り塗装をおこないました
恵那市で外壁の養生と外壁の下塗り塗装、中塗り塗装をおこないました。養生は外壁の塗装をおこなう際に、塗料がついてはいけない箇所をビニールとテープを使っておおっていきます。きれいに養生がされていないと、塗装の仕上がりが違ってきます。外壁塗装にはガイナを使用しております。ガイナは塗る断熱材といわれております。塗るだけで断熱できる高性能塗料、省エネな住まいになり経済的、エコで地球にも人にもやさしいなどうれしいメリットがたくさんあります。
断熱効果で、夏は涼しく、断熱&保温効果で冬は暖かく、年間通じて電気料金がおさえられて、とても経済的なんです!去年、ガイナで屋根・外壁塗られたお客様が、今までと寒さが違う、底冷えがしない、塗ってよかったというお声もいただいております。室内にも塗れば、壁が汚れにくく空気がきれいになるので、健康に過ごせてお掃除も楽になります。ペットのにおいも軽減されますよ!

塗装を始める前に、塗料がついてはいけない部分に、養生をおこないます。養生は、ビニールとマスキングテープを使用しておこないます。

外壁塗装下塗り1回目です。窓や樋がきれいに養生されていますね。

外壁2階部分の中塗りが完了いたしました。

外壁1階部分の中塗りが完了いたしました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

多治見市根本町でベランダのリボール式防水工事をしています。
多治見市根本町でベランダの床の防水工事をしています。リボール式防水工事です。写真は、プライマーをローラーを使って丁寧に塗っています。プライマーとは、ベランダの床と防水材とがより密着しやすいようにしてくれるものです。お化粧でいう、”下地”と一…
続きを読む

多治見市脇之島町で防カビ材を混ぜて、外壁の塗り替えをしました
多治見市脇之島町で外壁の塗り替えをしています。今日の工程は上塗りです。外壁の塗り替えとしては、いよいよ最終段階です。上塗り材は2回塗り重ねることで、塗膜が厚くなり、より防水効果が高まります。塗料自体の機能もさらに効果的になります。こちらのお…
続きを読む

多治見市脇之島町で汚れが雨で洗い流せる塗料で塗り替えです。
外壁の塗り替えをしています。今日の工程は、中塗りです。軒天と外壁との取り合いにマスキングテープを貼って、軒天に外壁の塗料が付かないようにしていきます。マスキングテープは、貼っても綺麗に剥がせるテープです。マスキングテープに浮いているところが…
続きを読む
