
恵那市大井町で外壁塗装、今日は軒天塗装と養生を行いました
恵那市大井町で、外壁塗装の軒天塗装を行いました。軒天は、日ごろから日の当たらない箇所で湿気を多く含んでいてカビや細菌が多く発生している箇所です。しかし軒天は、外壁塗装のように洗浄を行うことが出来ないのでしっかりとケレン作業とお掃除を丁寧に行うことが必要になります。キレイにしてから軒天専用のマルチエースⅡーJY塗料で2回塗りを施工していきます。お家の建物の養生も行いました。

恵那市大井町で、軒天塗装を行いました。お家の建物の軒天は、小屋根にこもった熱気や湿気を外へ出すために軒裏天井に換気口を付けて換気する「小屋根換気」があります。この換気口以外にも仕上げ材に使用される軒天有孔ボードもあります。そのため、屋根や外壁のようにバイオ洗浄や高圧水洗浄を行うことが出来ません。しっかりとケレン作業と掃除を行うことが必要になります。

軒天井がキレイになって、下地がしっかりと整ってから、軒天の塗装を施工していきます。アステックペイントさんの軒天専用塗料、マルチエースⅡーJY塗料で2回塗りで施工していきます。弱溶剤形塗料で丁寧に軒天を仕上げていきます。

恵那市大井町で、お家の建物の軒天井の塗装が完了しました。軒天井や玄関天井、ベランダ下や小庇の天板の下などいくつかあります。マルチエースⅡーJY塗料の2回塗りでキレイに塗装されました。良く乾燥させます。とても美しい仕上がりになりました。


恵那市大井町で、外壁塗装には欠かせないとても大事な養生を行いました。養生は、塗装をしない箇所をビニールで覆って塗料が付着しないようにする事です。照明器具や室外機、玄関ドアや窓やサッシなど丁寧に全部養生を行っていきます。養生がキチンと出来ていないと塗装の仕上がりが大きく左右されます。丁寧に養生されました。本日の作業は軒天塗装と養生です。明日は、外壁の目地シーリングの打ち替えを行っていきます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

多治見市根本町でベランダのリボール式防水工事をしています。

多治見市脇之島町で防カビ材を混ぜて、外壁の塗り替えをしました

多治見市脇之島町で汚れが雨で洗い流せる塗料で塗り替えです。
