
恵那市長島町で最高級のシーリング材で目地シーリングの打ち替えを行いました
恵那市長島町で、外壁の目地シーリングの打ち替えを行いました。目地シーリング材は、新築時から3年~5年くらいから劣化・損傷が始まります。「シーリング材の硬化」→「シーリング材の亀裂・ひび割れ」→「シーリング材の剥がれ」→「シーリング材の破断」と段々に酷くなってきて、防水性や気密性が失われてしまいます。
オートンイクシード専用のプライマーを塗布します

恵那市長島町で、目地シーリングの打ち替えを行いました。既存の目地シーリングをきれいに剥がして、お掃除をします。

恵那市長島町で、目地の小口ギリギリに養生テープを貼ります。真っすぐに貼ることがポイントです。すべての目地に余剰テープを貼ります。
オートンイクシードを充填して施工しました


恵那市長島町で、目地シーリングの打ち替えを、超寿命シーリング材のオートンイクシードを充填して行いました。オートンイクシードで充填した後、ヘラ押えを行い、成形していきます。養生テープを剥がして目地シーリングの打ち替えが完了しました。とてもキレイに仕上がりました。
目地シーリングの打ち替えが完了しました

恵那市長島町で、外壁のたて目地シーリングの打ち替えが完了しました。とても美しい仕上がりになりました。メーカーさんは30年は大丈夫と太鼓判付きです。
街の外壁塗装やさん多治見・可児店は有限会社日成ホームが運営しております。本社は多治見市池田町にあり、ショールームも併設しております。また恵那市大井町に恵那支店があります。ショールームもありますので、塗装やリフォームのことならお気軽にお越しください。お待ちしております。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

多治見市根本町でベランダのリボール式防水工事をしています。

多治見市脇之島町で防カビ材を混ぜて、外壁の塗り替えをしました

多治見市脇之島町で汚れが雨で洗い流せる塗料で塗り替えです。
