多治見市脇之島町で板金屋根をフッ素塗料で塗り替えました。

これは、塗り替えで使う塗料です。その現場でもこのように写真を撮っています。お客様も目で見てわかりやすいですね。そして、見積もりと同じかというのが、写真で分かるので、安心していただけるかと思います。
屋根の塗り替えに使うのは、アステックペイントのスーパー遮熱サーモFです。これは、名前の通り、遮熱機能があります。熱によって塗料の樹脂が破壊されてしまいます。すると、塗膜の持ちがよくないです。サーモテックメタルプライマーは、近赤外線を効果的に反射することで、塗膜の持ちも長くなりますね。そして、フッ素塗料なので、耐候年数も長いですね。長く持たせたい方は、フッ素塗料がおすすめです。

板金屋根の中塗りをしていきます。ローラーを使って丁寧に塗っていきます。

1階の屋根も、足場のジャッキを上げ、塗り忘れのないようにしていきます。

乾燥時間をお空け、さらに上塗りをしてきます。すると、艶のある綺麗な屋根になりましたね。黒めの屋根は、熱を吸収しやすいので、暑くなりやすいですが、スーパー遮熱サーモFなら、しっかりと反射してくれるので安心です。

そして、一般的な黒めの色は、顔料の樹脂が破壊されて退色や変色が目立ちやすいですが、スーパー遮熱サーモFは、無機顔料を使っているので、変色や退色がしにくいのも特徴です。くろっっぽい屋根にしたい方にも、良い塗料ですね。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

多治見市根本町でベランダのリボール式防水工事をしています。

多治見市脇之島町で防カビ材を混ぜて、外壁の塗り替えをしました

多治見市脇之島町で汚れが雨で洗い流せる塗料で塗り替えです。
