
可児市皐ケ丘で微弾性フィラーのエピテックフィラーAEで下塗り塗装です
可児市皐ケ丘で、外壁の下塗り塗装を行いました。昨日に外壁面をバイオ洗浄と高圧水洗浄のダブル洗浄で汚れをきれいに落としました。乾燥させてから外壁の下塗り塗装を行っていきます。本日は、アステックペイントのエピテックフィラーAE塗料で下塗り塗装を施工します。微弾性フィラーで下塗り機能のシーラーの機能とフィラーの機能どちらも兼ね備わっている塗料です。
サイディング外壁の下塗り塗装を行いました


可児市皐ケ丘で、アパートの外壁の下塗り塗装を行いました。4部屋で、2階建てのアパートです。サイディング外壁の下塗り塗装を丁寧に作業を行っていきます。バイオ洗浄と高圧水洗浄で汚れをきれいに洗い流して、良く乾燥させました。アステックペイントのエピテックフィラーAE塗料でしっかりと下塗り塗装を施工します。下塗り塗装は一番重要とも言われている工程になります。本日は2人で入って作業を行います。
エピテックフィラーAE塗料で下塗り塗装です

可児市皐ケ丘で、エピテックフィラーAE塗料でサイディング外壁の下塗り塗装を行っています。しっかりとたっぷりの塗料を使用して塗装を施工していきます。このエピテックフィラーAE塗料は、強靭な塗膜を形成して、耐久性と防水性にとても優れている、エポキシ結合の微弾性フィラーです。微弾性フィラーとは、下塗りのフィラーは下地の凹凸をならし、下地を調整する塗料のことです。そして上塗り塗料との密着を良くしたり、下地への吸い込みムラを防いだり、塗装のムラを防いだりする塗料のことをシーラーと言います。このフィラーとシーラーの機能を兼ね備えたものが、微弾性フィラーなのです。
サイディング外壁の下塗り塗装が完了しました

可児市皐ケ丘で、アパートのサイディング外壁の下塗り塗装が完了しました。しっかりときれいに塗装されました。乾燥させます。明日は、サイディング外壁の中塗り塗装を行っていきます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

多治見市根本町でベランダのリボール式防水工事をしています。

多治見市脇之島町で防カビ材を混ぜて、外壁の塗り替えをしました

多治見市脇之島町で汚れが雨で洗い流せる塗料で塗り替えです。
