
可児市でキッチンの交換、和室などの内装リフォームも始まりました!
街の外壁塗装やさん日成ホームです。先日から可児市にて施工中の現場です。先日まで屋根の葺き替え工事(カバー工法)、外壁塗装の工事をしておりまして足場も解体されました。続いて内装の方のリフォームが始まりました。今回施工するのはキッチンの交換、洗面台、トイレの交換、クロスの貼り替え、和汁の壁の貼り直し、階段の張り替えなどです。まずはキッチンを解体撤去して下地をしていきます。そこから和室に移っていっております!

古いキッチンを解体撤去して下地を作り直しております。

今まで両サイド、正面はタイルが張ってありました今回キッチンパネルに交換していきます。本体が設置されても見えてくるところに先に貼っておきます。

こちらは和室の天井です。今までは目透かし天井と呼ばれるよく見る木目の天井でしたが今回クロス貼りに変更しますので天井にも下地の板を張りました!

壁は左官屋さんが塗った土壁のような壁でしたがこちらにもベニヤを打ち付けてクロスが貼れるようにしていきます。
今回、床は畳で残していきます。最近増えております!和洋折衷のような感じですね。やる前は皆さん合うかなぁと気にされることが多いですが最近は壁紙のクロスもいろいろな種類がありますのであまり気にせず仕上がっていきます。
逆に畳をフロアー張りにしてしまって壁を和風な感じに残すってのも増えております。
土壁がポロポロとはがれてくるのが一番の皆さんのお悩みですね(^_^;)
一度クロス下地を作っておけば今後のリフォームもしやすくなりますよ!
和室のお悩みもお気軽にお問い合わせください!(^^♪
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

多治見市根本町でベランダのリボール式防水工事をしています。
多治見市根本町でベランダの床の防水工事をしています。リボール式防水工事です。写真は、プライマーをローラーを使って丁寧に塗っています。プライマーとは、ベランダの床と防水材とがより密着しやすいようにしてくれるものです。お化粧でいう、”下地”と一…
続きを読む

多治見市脇之島町で防カビ材を混ぜて、外壁の塗り替えをしました
多治見市脇之島町で外壁の塗り替えをしています。今日の工程は上塗りです。外壁の塗り替えとしては、いよいよ最終段階です。上塗り材は2回塗り重ねることで、塗膜が厚くなり、より防水効果が高まります。塗料自体の機能もさらに効果的になります。こちらのお…
続きを読む

多治見市脇之島町で汚れが雨で洗い流せる塗料で塗り替えです。
外壁の塗り替えをしています。今日の工程は、中塗りです。軒天と外壁との取り合いにマスキングテープを貼って、軒天に外壁の塗料が付かないようにしていきます。マスキングテープは、貼っても綺麗に剥がせるテープです。マスキングテープに浮いているところが…
続きを読む
