
可児市桜ケ丘で屋根と外壁の塗り替え工事が始まります。高圧洗浄です。
可児市桜ケ丘で屋根と外壁の塗り替え工事が始まります。今日は高圧洗浄をおこないました。カビなどの菌類を洗い流すために、高圧洗浄をおこなう時に、バイオ液を混ぜて、バイオ洗浄をおこないました。バイア洗浄は、洗浄機を使用しておこないます。洗浄時には音がしますので、近隣の方には、足場が設置される前に、工事のご挨拶をさせていただいているので、ご安心ください。
バイオ洗浄をおこなっていきます

お水が入ったバケツの中に。バイオ液を入れております。バイオ液は、屋根や外壁に生えているカビなどの菌類を死滅させます。

樋の中もきれいに洗っていきます。これは、なかなか自分ではできないのでうれしいですね!

屋根のバイオ洗浄をおこなっております。屋根の傾斜があります。気を付けて作業します。

屋根のバイオ液が終わったので、外壁のバイオ洗浄をおこなっていきます。汚れやほこりをきれいに洗い流さないと、塗り替えがきれいにできません。

玄関ドアもきれいに洗浄していきます。

階段も、高圧洗浄しております。汚れと洗い流したところの境目がはっきりわかりますね。

フェンスの下に部分も高圧洗浄しております。黒いところが、汚れがおちて塀の色が出てきました。こんなに汚れているんですね。

汚れが落ちているのがよくわかります。気持ちよいほど、きれいになっていきますね。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

多治見市根本町でベランダのリボール式防水工事をしています。
多治見市根本町でベランダの床の防水工事をしています。リボール式防水工事です。写真は、プライマーをローラーを使って丁寧に塗っています。プライマーとは、ベランダの床と防水材とがより密着しやすいようにしてくれるものです。お化粧でいう、”下地”と一…
続きを読む

多治見市脇之島町で防カビ材を混ぜて、外壁の塗り替えをしました
多治見市脇之島町で外壁の塗り替えをしています。今日の工程は上塗りです。外壁の塗り替えとしては、いよいよ最終段階です。上塗り材は2回塗り重ねることで、塗膜が厚くなり、より防水効果が高まります。塗料自体の機能もさらに効果的になります。こちらのお…
続きを読む

多治見市脇之島町で汚れが雨で洗い流せる塗料で塗り替えです。
外壁の塗り替えをしています。今日の工程は、中塗りです。軒天と外壁との取り合いにマスキングテープを貼って、軒天に外壁の塗料が付かないようにしていきます。マスキングテープは、貼っても綺麗に剥がせるテープです。マスキングテープに浮いているところが…
続きを読む
