電話でのご相談 [9時~18時まで受付中]
phone03-3779-1505
同じお家でも劣化する速度は、場所によって違います。日の当たる場所と日陰では症状が違います。また、住んでいる場所や環境にもよって違いますし、お隣のお家でも、劣化具合は違ってきます。年数ばかり気にするのではなく、お家の症状をよく見て、塗装が必要かどうか判断されるとよいでしょう。
お家で特に紫外線の影響を受けやすいのは、日がよく当たる南側です。色があせてきて(色が薄くなってくる)手で触ると、チョークの粉のようなものが手に付くチョーキング現象の順に劣化が始まっていきます。チョーキング現象が起きるということは、建物の防水性が失われているサインでもあります。放おっておくと、建物内部に雨水がしみこんでし舞う可能性があります。また、サイディングのつなぎ目のシーリングにもひび割れが発生するので注意が必要です。
建物の北側はどうでしょうか?日の当たらない北側はコケや藻が発生しやすくなります。塗膜の劣化によって、外壁の防水性が低下すると、外壁の表面にカビや藻が発生しやすくなります。カビや藻が発生すると、ほかの場所よりも多く水部を浴びているため、塗膜も劣化しやすい状態となっています。
塗装する際は、劣化が進んだ既存の塗膜は剥がれの原因となってしまうので、高圧洗浄できれいに洗い流してから塗り替えをおこないます。シーリングも新しいものに打ち替えをします。コケや藻などの菌類は、高圧洗浄をおこなう時にバイオ液を入れて、バイオ洗浄で殺菌します。数年たつと、またコケや藻が発生する可能性があるので、塗料には防カビ材を入れて塗り替えをおこなっています。